追記
底値セールは2月27日でした
底値はアウター499円(ほぼベビーサイズ)
他299円〜
詳しくは下記に追記しました

会社の方針が変わったようで、冬のセールはあまり値下がりしませんでしたね。
我が家の家計からは被服費を捻出する余裕はないのですが、入園入学準備費用から10000円は被服費がだせそうなので買いました。少しずつ貯めておいてよかったー!
我が家の火の車家計簿
それではセールを振り返りましょう!
12月12日~12月31日セール第一弾

公式HPより引用https://www.24028.jp/

1月28日~2月9日セール第二弾

コート 1200〜
ベビー服 499~
キッズ服 499~
タイツ 349〜
パジャマ 699〜
スキーウェア 在庫なし
ブーツ 在庫なし
2月11日~2月16日セール第三弾

第二弾とほぼ変わらずでした。
2月11日
1月から値下がりしてなかったのでこれはまだ下がるな!と思って第三弾の次の日に行きました。
2月17日(水)
コートが60%OFFになってました!

上2つがコート
1番下がベストの値段です。
ベビー服 299円~
キッズ服 299円~、499円~
ワンピースは3割くらい、800円前後でした。
ワンピースは3月に下がると予想。
ズボンは700円前後。
スパッツ類は299円もありました。
サイズは男女ともに100が品薄でした。
コートも昨年のような種類はなかったです。
さて!西松屋も安くなったので、バースデイもみてきました。
バースデイセール
ベビー服 450~
キッズ服 450~
コート ほぼなし 2割引くらい1000円
ブーツ ほぼなし 半額くらい1000円
でしたが、キッズは2割引くらいで1000前後のお洋服ばかりで450円はほぼなし。
2月が棚卸しなので冬物自体在庫が全くありませんでした。残念。
★追記★
2月22日
しまむら 半額以下ワンピーストップスちらほら 550円
バースデイ 変わらず
2月27日
西松屋 冬の底値セール299円〜
下着 299円〜
タイツ 199円〜
パジャマ 299円〜
アウター 499円、699円
ベビーアウター399円〜
ベビー服 299円〜
トップス 399〜
ワンピース699円、879円
ズボン 299円〜
ベビーは299円もありましたがキッズはほとんど399円以上
可愛いワンピースは800円で見送りました
サイズアウトしてしまったスパッツのみお買い上げ

毛玉が心配だな〜でも安いしと思いつつ結構悩んで買ったので満足です
3月1日
しまむら110円〜
110円、330円、550円
2日に偵察してきます!
110円は全滅!
ほぼ550円以上でした
ベビーは110円はあったようです
他キッズは安くても550円の品しかありませんでした
冬物はポリ100%が多く売っている品も既に毛玉で残念。。。
先日550円のワンピは買えたのでこちらも見送り

娘が大絶賛したワンピース。
化繊混合なのでワンシーズンだなと思いつつ、娘はお姫様系大好きなので喜んでくれてよかった^^
こちらは2000円、他1000円の半額の品を先日買いました
そちらも姫系で娘ゴリゴリ押しでした。そして化繊(そこは残念)

バースデイも安くなっているかな?と思って行ってきました
ほぼ変わらず!ワンピースは半額になって550円ありました!が
めっちゃ毛玉で見送り。デザインがよかっただけに残念
お願い、綿100%増やして。毛玉はもう無理、、、バタン
よーし!仕事が繁忙期なのでさよならー!
おしまい^^
底値セールは2月27日でした
底値はアウター499円(ほぼベビーサイズ)
他299円〜
詳しくは下記に追記しました

会社の方針が変わったようで、冬のセールはあまり値下がりしませんでしたね。
我が家の家計からは被服費を捻出する余裕はないのですが、入園入学準備費用から10000円は被服費がだせそうなので買いました。少しずつ貯めておいてよかったー!
我が家の火の車家計簿
それではセールを振り返りましょう!
12月12日~12月31日セール第一弾

公式HPより引用https://www.24028.jp/

1月28日~2月9日セール第二弾

コート 1200〜
ベビー服 499~
キッズ服 499~
タイツ 349〜
パジャマ 699〜
スキーウェア 在庫なし
ブーツ 在庫なし
2月11日~2月16日セール第三弾

第二弾とほぼ変わらずでした。
2月11日
1月から値下がりしてなかったのでこれはまだ下がるな!と思って第三弾の次の日に行きました。
2月17日(水)
コートが60%OFFになってました!


上2つがコート
1番下がベストの値段です。
ベビー服 299円~
キッズ服 299円~、499円~
ワンピースは3割くらい、800円前後でした。
ワンピースは3月に下がると予想。
ズボンは700円前後。
スパッツ類は299円もありました。
サイズは男女ともに100が品薄でした。
コートも昨年のような種類はなかったです。
さて!西松屋も安くなったので、バースデイもみてきました。
バースデイセール
ベビー服 450~
キッズ服 450~
コート ほぼなし 2割引くらい1000円
ブーツ ほぼなし 半額くらい1000円
でしたが、キッズは2割引くらいで1000前後のお洋服ばかりで450円はほぼなし。
2月が棚卸しなので冬物自体在庫が全くありませんでした。残念。
★追記★
2月22日
しまむら 半額以下ワンピーストップスちらほら 550円
バースデイ 変わらず
2月27日
西松屋 冬の底値セール299円〜
下着 299円〜
タイツ 199円〜
パジャマ 299円〜
アウター 499円、699円
ベビーアウター399円〜
ベビー服 299円〜
トップス 399〜
ワンピース699円、879円
ズボン 299円〜
ベビーは299円もありましたがキッズはほとんど399円以上
可愛いワンピースは800円で見送りました
サイズアウトしてしまったスパッツのみお買い上げ

毛玉が心配だな〜でも安いしと思いつつ結構悩んで買ったので満足です
3月1日
しまむら110円〜
110円、330円、550円
2日に偵察してきます!
110円は全滅!
ほぼ550円以上でした
ベビーは110円はあったようです
他キッズは安くても550円の品しかありませんでした
冬物はポリ100%が多く売っている品も既に毛玉で残念。。。
先日550円のワンピは買えたのでこちらも見送り

娘が大絶賛したワンピース。
化繊混合なのでワンシーズンだなと思いつつ、娘はお姫様系大好きなので喜んでくれてよかった^^
こちらは2000円、他1000円の半額の品を先日買いました
そちらも姫系で娘ゴリゴリ押しでした。そして化繊(そこは残念)

バースデイも安くなっているかな?と思って行ってきました
ほぼ変わらず!ワンピースは半額になって550円ありました!が
めっちゃ毛玉で見送り。デザインがよかっただけに残念
お願い、綿100%増やして。毛玉はもう無理、、、バタン
よーし!仕事が繁忙期なのでさよならー!
おしまい^^