昨年の話ですが、コロナの影響なのか閉店する100円ショップがあり行ってきました。なななんと閉店1週間前から全品半額でした!全く宣伝されていなかったので、閉店3日前にいってみました。さて狙っていったもの綿の靴下工作文具バスボム全てなし!!それどころか棚のものほ ...
カテゴリ:買ってよかった悪かった > 100円ショップ
2020年ダイソーのクリスマスグッズ
今年のクリスマスのコンセプトは作らない、洗い物をしない★です!なので紙皿、紙コップを買いました^^ごはんはお惣菜、テイクアウト、冷食を駆使します(ダイエットしているので一応朝昼は超控えてます^^;一応)100円ショップのクリスマスグッズは11月1日に並びます。1 ...
【ダイソー】買ってよかった悪かった【11月】
100円ショップ大好きですが最近は100円ショップ浪費対策のため、1ヶ月我慢にチャレンジしました。すると無駄遣い激減でした。すごくおすすめです。やり方は簡単。ほしいものを、1枚の紙に書きます。1ヶ月同じ紙です。すぐ書けて目につく場所にボールペンとセットでおきっ ...
【100円】ハロウィングッズと簡単ハロウィンメニュー【ダイソー】【セリア】【キャンドウ】
もう売ってなくてごめんなさい!でも、来年は必ずレベルアップしたかわええグッズと定番人気グッズがでますので参考までに。3年ほど100円ショップ(セリア、ダイソー、キャンドウ)でハロウィングッズをちまちま集めていますが9月1日には販売開始で人気のグッズは9月の頭に ...
【ダイソー】七夕の飾りは300円、七夕のメニューは1500円予定
前回の記事の続きから父の日の似顔絵Tシャツはこのようになりました!ものすごく似てます!親バカです!では今回の記事です~(^^)の前にお知らせですなんとペンタブ見つかりました!こどもに隠されていたのですが、やっと発見、このくだり、今年何回めだろうねしかーし、な ...
【セリア】【キャンドウ】クリスマスグッズ2019
ダイソー編はこちら
もう売ってなくて申し訳ない記事パート2ですこちらも来年の参考までに!セリア編テーブルクロス(110円)買ってよかった丈夫でデザインがかわいい!私のパトロールした限りダイソーとキャンドウにはなかったです。ダイソーには紙ナプキンがデザイン豊富 ...
【ダイソー】クリスマスグッズ2019
ハロウィンが終わるとすぐにクリスマス商品が並ぶ100円ショップ!今年は奮発というか誘惑に負けて結構買ってしまいました。そして11月に描きたかった記事、まさかのクリスマス当日(´;ω;`)来年の参考までに〜
当ブログで使用している素材は【無料】素材「イラストAC ...